1 :たんぽぽ ★ :2016/04/30(土) 12:09:07.48 ID:CAP_USER
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00010000-nishinp-int
西日本新聞 4月30日(土)12時4分配信
中国でも大人気の熊本県PRキャラクター「くまモン」にうり二つなマスコットが中国のテレビ番組に登場した。愛称は「好運熊」(ラッキークマ)。「コピー天国」として知られる中国だが、熊本地震が起きた直後だけに、インターネット上では「恥ずかしい」と嘆く声が相次いでいる。
中国メディアによると、好運熊が登場したのは、今月から安徽省のテレビ局が放送開始したバラエティー番組。表情も姿形もそっくりで、毛色が黒いくまモンに対し、「珈琲色」(茶色)である点だけが違う。出演者のそばに立ち、番組外でも活動しているという。
熊本地震を受け、中国ではパンダが傷ついたくまモンを慰めるイラストが拡散。活動自粛中のくまモンにエールを送り、復興を祈る書き込みも見られた。
ネット上では「本物は被災地にいる。人間として恥ずかしい」「これは日本の熊本県のくまモンでは? いつからあなたたちの好運熊になったのか」「日本人に知られてはいけない」といったテレビ局への批判が出ている。
中国政府は近年、知的財産権の保護に力を入れている。相次ぐ批判の声は、コピーを是認しない意識が社会に広がりつつある表れともいえそうだ。
西日本新聞 4月30日(土)12時4分配信
中国でも大人気の熊本県PRキャラクター「くまモン」にうり二つなマスコットが中国のテレビ番組に登場した。愛称は「好運熊」(ラッキークマ)。「コピー天国」として知られる中国だが、熊本地震が起きた直後だけに、インターネット上では「恥ずかしい」と嘆く声が相次いでいる。
中国メディアによると、好運熊が登場したのは、今月から安徽省のテレビ局が放送開始したバラエティー番組。表情も姿形もそっくりで、毛色が黒いくまモンに対し、「珈琲色」(茶色)である点だけが違う。出演者のそばに立ち、番組外でも活動しているという。
熊本地震を受け、中国ではパンダが傷ついたくまモンを慰めるイラストが拡散。活動自粛中のくまモンにエールを送り、復興を祈る書き込みも見られた。
ネット上では「本物は被災地にいる。人間として恥ずかしい」「これは日本の熊本県のくまモンでは? いつからあなたたちの好運熊になったのか」「日本人に知られてはいけない」といったテレビ局への批判が出ている。
中国政府は近年、知的財産権の保護に力を入れている。相次ぐ批判の声は、コピーを是認しない意識が社会に広がりつつある表れともいえそうだ。

3 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:10:08.55 ID:hVe10y2y0
くまモンは地震で死んで同時刻に生まれ変わったんだろう
4 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:12:12.11 ID:klP+QNPD0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 世界第2位の経済大国がやるようなことじゃない
中国はあまりにも未熟すぎる
8(・ω・)8 世界第2位の経済大国がやるようなことじゃない
中国はあまりにも未熟すぎる
5 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:12:28.53 ID:+5K87eaB0
いつまで経っても中国人に舐められてる日本人ww
6 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:12:42.05 ID:3EhR2ly60
>>1
>「日本人に知られてはいけない」
ゴールデンウイーク最高の笑いをありがとうw
>「日本人に知られてはいけない」
ゴールデンウイーク最高の笑いをありがとうw
8 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:13:12.49 ID:2fTBbWNZ0
似すぎ
9 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:13:27.04 ID:q6E5IynN0
パンダにすればよかったのにね
11 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:13:53.39 ID:e1ygIPbE0
中国人から批判の声があがるって
だいぶ中国もマシになってきたなぁと思ったり・・
だいぶ中国もマシになってきたなぁと思ったり・・
12 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:14:09.12 ID:QY+FOAP30
フランキー三浦さんが↓
13 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:14:33.00 ID:3EhR2ly60
支那モン
14 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:16:41.70 ID:sOrjVgZF0
中国人は自浄能力があるだけ感心する
15 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:16:45.00 ID:jq+MrFhm0
パチもん
16 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:17:16.70 ID:unThcZPpO
くまモンてタダで使っていいじゃないの?
パクらないでそのまま使えばいいのに。
パクらないでそのまま使えばいいのに。
18 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:18:12.80 ID:8Gew0vVJ0
くまモンのイラストをフリー素材にするからこうなる
19 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:18:14.54 ID:y838Fyxt0
しなモンwww
20 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:18:31.10 ID:HllWguIr0
こんなキャラクター位簡単にオリジナルで作れるだろうに
意地でもコピーするというコピー職人魂を感じるな
意地でもコピーするというコピー職人魂を感じるな
21 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:18:52.03 ID:jzoTmGN10
22 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:20:03.95 ID:unThcZPpO
>>21あの人じゃ笑いそうw
23 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:20:14.52 ID:ZgKZrN520
ホリエモン「テレビなら僕を使って!」
25 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:21:45.39 ID:PPy7KNoG0
これが中国5千年の歴史を積み上げてきた結果とは情けない
27 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:22:15.15 ID:mwCIZDrV0
もんもんがやること。
29 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:26:13.57 ID:PPy7KNoG0
32 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:30:52.33 ID:yS+HxCop0
これをGoさせる上に恥の概念とか反響を想像する力が無い
33 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:31:42.32 ID:8UbhrPQg0
くまもんもどうみてもアンパンマンとポケモンのパクリだろ。
34 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:32:07.70 ID:WPbVPwVU0
アメリカ政府公認(米連邦通信委)のニセドラえもんのブロードバンド君を見た
藤子・F・不二雄さんが一言↓
藤子・F・不二雄さんが一言↓
35 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:34:53.47 ID:jy9rigK+0
くまモンだって別にどーってことないデザインだけどね
36 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:36:53.74 ID:iJk79j210
中国の民度は確実に上がってきている。
それに比べて日本はどうだ。
それに比べて日本はどうだ。
37 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:37:15.37 ID:qGLvb2sc0
土人がいくら金を持っても土人
38 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:40:30.25 ID:PvUXudQa0
恥を知る中国人は侮り難い
39 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:42:43.80 ID:YQE2/RJeO
>>16
くまモンは地方公務員だから使用料は、無料だが許可がいる。
今は震災支援に限って?使用許可は後でも可。
まあ、地方公務員だから風俗の宣伝とか怪しい販売キャラに使われて
損害賠償なんて裁判起こされても困るしな。
くまモンは地方公務員だから使用料は、無料だが許可がいる。
今は震災支援に限って?使用許可は後でも可。
まあ、地方公務員だから風俗の宣伝とか怪しい販売キャラに使われて
損害賠償なんて裁判起こされても困るしな。
40 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:43:16.74 ID:n0xYPVG1O
同じパクリでも恥ずかしいと言う国と起源主張する国があるらしいw
44 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:51:23.54 ID:FiPLHGMv0
マスコットぐらい自分らの趣味に合わせればいいだろうに、なんで真似するんだろう
呆れる以前に、疑問なんだが
呆れる以前に、疑問なんだが
47 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:53:12.97 ID:NjyDry2V0
>>44
1から作るより丸コピした方が楽だから
ようするに創造力がない
1から作るより丸コピした方が楽だから
ようするに創造力がない
49 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:55:30.69 ID:4b4RPgYr0
中国人にもパクリは恥ずかしいという気持ちが芽生えてきたんだな
だいぶ民度が上がってきた
日本はもうすぐ全ての面で中国人に追い抜かされるな
だいぶ民度が上がってきた
日本はもうすぐ全ての面で中国人に追い抜かされるな
51 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 12:58:34.44 ID:dTworWcr0
あいつ地震で消えたと思ってたら中国いってたんか
変装ばれてるし
変装ばれてるし
53 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 13:03:14.35 ID:+S+u5KRk0
ニュースにして周りが騒ぐほどのことか
名前売ってナンボのチンドン稼業(プロ野球とか)は所詮こんなものだろ
どーでもいい
名前売ってナンボのチンドン稼業(プロ野球とか)は所詮こんなものだろ
どーでもいい
54 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 13:04:12.28 ID:oIRXDnGP0
> 中国政府は近年、知的財産権の保護に力を入れている
何のジョーク?
何のジョーク?
62 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 13:14:31.92 ID:4bNArA6r0
>>44
マネするのが趣味w
マネするのが趣味w
68 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 13:34:47.13 ID:bj7Zwcxm0
>>29
これは可愛いな
くまモンの浸透度ってすごい
これは可愛いな
くまモンの浸透度ってすごい
69 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 13:41:03.38 ID:j+gCYDHg0
>>29
ロシアだと勝手に住民が書きそうな気がする
「かわいいし標識に書いちゃおうぜ」みたいな
法律とか守る気0だからなロシア人
ロシアだと勝手に住民が書きそうな気がする
「かわいいし標識に書いちゃおうぜ」みたいな
法律とか守る気0だからなロシア人
85 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 14:57:18.92 ID:OCfe5bsJ0
>>11
そうだよね
半島はいつまでもダメだけど
そうだよね
半島はいつまでもダメだけど
89 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 15:16:16.81 ID:lxH9hpbo0
>>3
地震で気絶したくまモン、目覚めるとそこは手術台の上
周囲には白衣を着た男たちが中国語らしき会話を交わしていた……
地震で気絶したくまモン、目覚めるとそこは手術台の上
周囲には白衣を着た男たちが中国語らしき会話を交わしていた……
106 :名無しさん@1周年 :2016/04/30(土) 16:35:10.53 ID:lbkAUopO0
>>23
お前さんが行ったらあらぬ罪で拘束されて身代金取られるのが落ちだぞ
それはそれで面白そうだけど
お前さんが行ったらあらぬ罪で拘束されて身代金取られるのが落ちだぞ
それはそれで面白そうだけど
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461985747/